【その29】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
風タクHDプレイ日記29
個人的な締め切りに追われてしばらくできませんでしたが、
ついに復活、プレイ日記!
そういえばニコニコ動画では風タクHD含む250タイトル程が使用公認になったようですね。
しかしリアルタイム喋りプレイには向かない人なので実況日記継続だ!
イラストなどはやるかもしれないけど。
今回はようやくダンジョン風の島に向かおう。
しかしちょっとだけ…剣士の紋章を赤シャチに見せていないことを思い出したので行っておく。
槍を落とす程仰け反る赤シャチ。
10個集めると一撃必殺の技を覚えられるだと!?
20個あるから2つ教えてくれ!
無理か。すまない。
Bを溜めて放す。大回転斬りか!
あまりの勢いに技が反れたかと思いきや、
相手のまわりをも長く回って当たっていた。
なんだこれ強力!
っておい。赤シャチ泣くな!
兄弟の夢って言っても青ジイは勉強ばかりですよ!
では強力な技も覚えたので、マコレを連れ去りに行くとしますか。
しかし来年の曲の練習をしているのに、これでは曲担当消滅の危機ですね。
青い薬をニヤトに作ってもらい、滝の中から聞こえるマコレに接触…
できないだと!?
カメラを回すと段差があるらしい。
となると…氷漬けにしてくれよう!
……意味無しか。
新たに手に入れたものと言えば…、ヘビーブーツか!
あれで川をずっしり移動すれば良さそうだ。
……水中では使用不可か!
こうなったらデクの葉で強引に突っ込むしかないと思ったら、
まさにそれで入れた。
新アイテム意味なし!
洞窟内で練習するマコレに地神の唄を聞かせる。
間違えた!
風神だよ!
マコレもなに、自分の作った曲の方が良いとかさり気なく言ってるんだよ!
そのとおりだよ!
風神の唄を奏でるとやはり何か感じだしたようだ。
ファドの霊が現れ、奏で始める。
なんか最早マコレ見えないんですけど?
そして2人で礼が終わると、ファドの足元から湧くようにマコレ出現。
本当に消えてたのかよ!
こうして、護送のため船に戻る。
マコレがどこにいるのかと思えば赤獅子の頭の上かよ!
やりおる。
さて、マコレとはどのように進むのだろうか。
メドリ程目立った能力はなさそうに見えるが?
風の神殿なのだから風に乗るのかな。
マコレは持ち上げることができる。
そして投げると少し葉で飛ぶようだ。
今回も操りが可能で、メドリと同じように浮遊ができた。
大体同じ能力っぽいな。
まず最初の部屋。
ヘビーブーツでバネになる変な台があるな。
そして上から猛烈な風があって飛んで渡れない。
早速マコレ先行のようだ。
スイッチを押して先に進む。
次の部屋は風スイッチで天井が回転する変な部屋だった。
おお、乗りスイッチでも回転する。
状態を変えながらマコレで天井裏にあるスイッチを……ない!?
クローショットの的のようなものはあるが、りンク持ってないよなあ。
長々と困った挙句、土盛りにマコレで近づくと、タネが植えられることを発見した!
ひー、樹木担当かあ。
2つ生やすと戸が開いた。
手前の天井回転は何だったんだ……。
次の部屋も、飛んでいく足場に樹木ポイント。
しかしその先にも扉がある所を見るに、
この生やした木は今後クローショットの的になるのだろうな。
これはまた良いややこしさだ。
そして部屋の木を全て生やすと戸が開いた。
が。
ぬおおお!?
マコレが闇の手に囲まれてさらわれた!?
マップではまだ行ってない部屋だ。
うむ。イベントか。
今いくぞ~。
しかし次の部屋でマコレは捕らわれていた。
なんでも、岩を動かすのにデクの樹程重くないと無理と言うが、
なあにパワーリストを付けたリンクにかかればその程度の岩……
持てんかった……。
りンクは試みさえしなかった……。
なら次の部屋へいってみようか。
次の部屋でヘビーブーツで床を壊すと、下に落ちて唐突に闇の手に連れ去られた!
前の部屋に戻されたじゃないか!
やはり恐ろしいやつだな…。
そこを越え進んでいくと、風に乗って飛んでいく所があった。
マップで見るに、マコレのいた部屋にまわりこんでいるので、助ける手段が手に入るのだろうか?
連続上昇気流で渡った先には踏みスイッチがあり、床が大きく開いた。
まだマコレは救えないのか?
しかし下からの登る手段がクローショットっぽいので、この先に中ボスがいるのだろう。
よーし、一気に下りる。
っとそれっぽい扉鍵が閉まってるだと!
もう少し巡ってからか、中ボスめ…。
南へ行くと、何やらひょんひょん上下運動するトゲに囲われた宝箱がある。
なんだあの愉快なトゲは…?
そして手前にはヒビ床が5つ。
運だめしか!
よし、左から2番目に落ちる!
何もない床だ!
当たりか。
いや、他の地点も何もないじゃないか!
一緒かよ!
そして鍵の部屋に戻り入ってみると…
鳥魔法使い酋長みたいなやつが現れ仲間を呼んだ!
次々とタートナックや槍デカ豚を呼びだしてきて鬱陶しかったが、
倒すとやはりフックショットゲット!
予想通りだ。
一字一句間違いなく。
次回はマコレを助けて後半戦だ!

【その31】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
2014/12/05
【その30】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
2014/12/03
【その29】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
2014/12/01
【その28】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
2014/11/17
【その27】1ヶ月以内を目指してた「ゼルダの伝説風のタクトHD」プレイ日記
2014/11/12
2014.12.01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼルダの伝説
